こんなお悩みありませんか?

首から肩、腕にかけてしびれや鈍痛がある
スマホやパソコン作業中に首がつらくなる
首を動かすと痛みが強くなる
首の牽引や電気治療を受けても変化がなかった
手の感覚が鈍い、細かい作業がしづらい
将来的に手術になるのではと心配している

その症状は頸椎椎間板ヘルニアかもしれません。

そのまま放置していると症状が悪化し最悪の場合、手術の可能性も…

その痛み我慢しないでください

当院ではレントゲンに映らない痛みの根本にアプローチし、再発を防ぎながら改善へ導きます!

「首から肩・腕のしびれ」

頸椎椎間板ヘルニア

頸椎椎間板ヘルニアは、頸椎の椎間板(クッションの役割をする軟骨)が後方に突出し、神経根や脊髄を圧迫することで生じる疾患です。首や肩、腕に痛みやしびれ、筋力低下を引き起こし、日常生活に支障をきたすことがあります。

✅原因

  • 長時間の不良姿勢(デスクワーク、スマホ操作など)
  • 加齢による椎間板の変性
  • 急激な外力や負荷(交通事故など)
  • 頸椎の過度な動きやストレスの蓄積

✅病態

  • 椎間板の中心部の髄核が外に突出(ヘルニア化)
  • 神経根や脊髄への圧迫により、神経症状が出現
  • 炎症反応による周囲組織の腫脹や痛み

✅整形外科学的な特徴と診断

  • 頸部痛や放散痛(肩、腕、手指までの痛み・しびれ)
  • 筋力低下や反射異常(腱反射の低下または亢進)
  • スパーリングテスト、ジャクソンテストなどの神経学的徒手検査
  • MRI検査でヘルニアの位置や神経圧迫の有無を確認

✅他院でこんな経験はございませんか?

  • 画像検査だけで「様子を見ましょう」と言われた
  • 痛み止めや湿布だけで根本的な施術がない
  • リハビリも機械中心で、改善を実感できなかった
  • 説明が専門的すぎてよくわからないままだった
  • 毎回同じ施術で不安になった

そのお悩み

難波元町整骨院

におまかせください!

1. 痛みと炎症の緩和

  • ハイボルト療法や超音波治療で鎮痛と血流促進
  • 温熱療法で筋肉の緊張緩和

2. 筋膜リリースと姿勢改善

  • 頸部・肩甲帯の筋膜リリースとストレッチ
  • 骨盤および頸椎アライメントの調整

3. 筋力強化と再発予防

日常生活動作指導と姿勢改善アドバイス

深部頸部筋群や体幹筋の強化トレーニング

✅自宅でできるセルフケア

  • 痛みの強い時は安静とアイシングを適度に行う
  • 軽い頸部ストレッチや温熱療法で血流促進
  • 長時間の同一姿勢を避け、定期的に休憩・姿勢調整を

✅やってはいけないこと

  • 強く首をひねるストレッチ
  • 無理なマッサージで筋肉を傷める
  • 放置して痛みやしびれを我慢し続ける
  • 首を冷やしすぎる/温めすぎる
  • 合わない枕や寝具を使い続ける

✅よくある質問(Q&A)

病院で手術をすすめられましたが回避できますか?

全てのケースで回避できるとは限りませんが、保存的な施術で改善する方も多くいらっしゃいます。一度ご相談ください。

施術で悪化することはありませんか?

無理な力を加えるような施術は行いません。状態をしっかり見極めた上で、穏やかな施術を行いますのでご安心ください。

同じ姿勢が続く仕事でも改善できますか?

はい。お仕事に合わせたセルフケアや姿勢指導も行っていますので、根本改善を目指せます。

どのくらい通えば治りますか?

軽症であれば数回、中度以上は6回以上を目安にご提案します。                      状態によりますが、数週間~数か月での改善が期待できます。

症状の程度状況の目安通院回数の目安
軽度首〜肩にかけて違和感や軽いしびれがある3〜6回程度
中度動作時や作業中にしびれ・痛みが出て集中できない6〜12回程度
重度安静時でも強い痛み、腕の力が入りづらい12〜20回以上

「もうこの痛み・しびれとは一生付き合うしかない」と思っていませんか?
でもご安心ください。頸椎椎間板ヘルニアは、神経と筋肉、姿勢のバランスを丁寧に整えることで改善を目指せる症状です。
施術歴20年のベテラン施術者が、あなたの声にしっかり耳を傾け、最適な施術とアドバイスでサポートいたします。
まずは一歩踏み出して、相談だけでもお気軽にお越しください。

患者様の声

みんなのレビュー

User Review

40代・男性/IT系デスクワーク

首から肩、腕にかけてしびれと痛みがあり、整形外科では「手術も検討を」と言われショックでした。こちらでは、全身の動きや姿勢を細かく見ていただき、通うたびに症状が軽減。今は仕事も快適にできています。

50代・女性/パート勤務

重い物を持つと腕がしびれて怖くなっていましたが、先生の丁寧な説明と施術で徐々に良くなり、日常生活の不安が減りました。無理のないセルフケアも続けやすかったです。

30代・女性/育児中の主婦

抱っこで首と肩がつらく、手に力が入らないこともありました。整形では異常なしと言われたのですが、こちらで筋膜や姿勢を整えてもらってから楽に。もっと早く来ればよかったです。